2023/03/31
連載企画 第9回 ゲームの中に盛り込みたいお話の内容を考える その3
引き続き各ステージの導入としてのお話を考えていく回です。今回はステージ4の現代最後のストーリーを考えていきます。
2023/03/31
引き続き各ステージの導入としてのお話を考えていく回です。今回はステージ4の現代最後のストーリーを考えていきます。
2023/03/23
前回に引き続き各ステージの導入としてのお話を考えていく回です。今回はステージ4の現代から全部で三つのうち前半・中盤の二つのストーリーを考えていきます。
2023/03/16
各年代(ステージ)ごとに導入的な、あるいは象徴的な短めの小さいストーリーを入れたいなと考えていましたので、いくつかその候補を挙げてその内容を検討してみる回です。
2023/03/09
前回はゲーム的な要素を考えたので今回はまた、一番最初の基礎となる物語や設定の部分について考えていく回です。ここが面白味に直結する肝要な部分な気がするので出来る限りきちんと考え決めていきたいところです。
2023/03/02
前回・前々回とキャラクタを考案したので今度はまたゲーム的な要素に戻って、今回は主に各ステージ構成などをあれこれ考えていく回です。
個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。
ごった煮制作ブログhalog出張所