【制作企画・第16回】電子書籍用の表紙のコンセプト決めと、そこに入れ込むアイデアを考えてみよう

原作を使う形態とロードマップも決まったところで次なる作業の表紙のイラスト作業に移る訳ですが、これまでの文章作成モードからイラスト作成モードに頭を切り替えつつ、まずは一番最初の作業として表紙のコンセプトを決めたり、そこに入れ込むアイデアを出してみようの回です。

制作連載企画2020

映画ベストキッド1~2を見たので、その感想と次なるコブラ会のシーズン3を勝手に予想したり勝手に希望を書いたりしました

かなり面白かったドラマ『コブラ会』の流れでベスト・キッド(karate kid)の1~4をネトフリとアマプラで見たので、その簡単な感想を書きつつ次なるコブラ会のシーズン3を予想したり勝手に希望を書いてみたりした記事です。ややネタバレありで、今回はベストキッド1と2です。

ドラマ・映画感想

AI(人工知能)関連の用語や概要が手短に簡単に分かる解説動画をYoutubeで探してみよう

Youtubeでも関連動画が多数投稿されていますがほぼ毎日のようにニュースなどでもIT企業の話題や新製品の機能だったり、ちょっとした日々の会話などでもその名前を聞かない日がないくらいまだまだ関心の高いAI(人工知能)ですが、この用語さえ抑えておけばおおよその話が分かるかもしれない...

YouTube

不定期雑談 九月度(第8回)

今月はちょっと遅れてしまいましたが、いつも通り最近の話(ゲームとドラマなど)や今後の制作の予定やらをこれまたいつも通り適当に書いている不定期雑談記事です。

雑談・ご挨拶など

【ベストキッドがドラマで復活】腹を抱える程笑えてそれ以上の熱い展開と感動がある、あらゆる面白さが詰まったドラマ『Cobra Kai』(コブラ会)が凄く面白かったのでおすすめです

一見気軽に見られる単なるコメディっぽいノリなのに、時折不意打ちの様に訪れる名シーンが名作ドラマ以上に心を打つ、なんてことがごく稀にあるかと思いますが本作はまさにそれで、こんなにも見終わってしまうのが惜しくなるドラマはひさびさということで、めちゃ面白かったドラマ『コブラ会』の記事で...

ドラマ・映画感想

【古典の名作からサバイバルものも】Steamで遊べるFPS/TPS型ゾンビゲームおすすめ5選

秋の気配と共にSteamハロウィンセールが段々と近づいてきますが、ハロウィンセールといえば毎回ホラー系やゾンビ系が安くなっている印象なので、その前のおさらい的に、色々なジャンルの種類はあれども今回はゾンビゲームの中でFPS/TPS型に絞って簡単に紹介してみた記事です。

steamゲーム

Netflixでしか見られない、入ったらせめて一度は見ておきたいおすすめネトフリオリジナルドラマ個人的5選

なかなか書く暇がなくしばらく温めていた記事ですが、ネットフリックスに入ったら一度は見ておきたい。見る価値がある、というか見なきゃ損くらいの個人的なおすすめドラマを五つほどその理由と共に選んで簡単にご紹介してみた記事です。

ドラマ・映画感想

映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』を見ました

こちらも当時映画館で見た映画ですが、最近ネトフリにきたので内容も忘れかけていたということもあってさっそくもう一度見返しました。二度目であってもやはり見どころのチャーチルの名演説のラストの国会シーンは圧巻でした。若干の内容のネタバレがあるのでご注意ください。

ドラマ・映画感想

Netflixオリジナルドキュメンタリー『ハイスコア ゲーム黄金時代』がめちゃくちゃ面白かったので、ゲーム好きには特におすすめです(後半)

引き続き『ハイスコア ゲーム黄金時代』の第4話から6話はゲームメーカーのセガ。格闘ゲーム。3Dゲーム、FPS、ネットワークを利用したものなど更なる進化を遂げていくゲームの歴史を振り返りながらも、それによって起きた問題などにも触れ、このゲームという一大ムーブメントが世にどのような影...

ドラマ・映画感想

Netflixオリジナルドキュメンタリー『ハイスコア ゲーム黄金時代』がめちゃくちゃ面白かったので、ゲーム好きには是非おすすめの内容でした

Netflix製のドキュメンタリーは質が異常に高くてしかも面白くて為になると個人的に思っているのですが、それがゲーム業界の話を作ったとならば見ない訳にはいかないとさっそく見てみたら滅茶苦茶面白かったうえに合間合間にゲーム界のレジェンド達が惜しげもなく多数出演するわで、とにかく感想...

ドラマ・映画感想

自己紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

ブログ アーカイブ

最新の投稿

【制作連載企画】第3回 お話のコンセプト決め その3

前回に引き続きまた別の視点と方向から新たなものを考えてみる回です。

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ