【制作企画2021・番外編】曲にドット絵のイメージ絵をつけてみよう&今回の企画の振り返り

今回の企画の番外編ということで曲と共にイメージ的な部分も補完したらより面白いのでは、ということで作業の合間に以前ご紹介したドット絵が描けるフリーソフトのEGDEで描いてみました。それと今回の企画の締めとして簡単な振り返りの記事です。

制作連載企画2021(音楽)

【制作企画2021】曲の構成を考えて、リズム(ドラム)から作りはじめてみよう

今回からは実際の曲作りということで、まず最初に前回考えた曲の着想から大まかな構成を決めて、後は各パートごとに自分の技術レベルと相談しながら無理のない範囲でなるべくイメージに沿うように作っていこうかと思います。

制作連載企画2021(音楽)

【制作企画2021】企画の趣旨説明

年が変わり2021年が始まりましたので今年もまた新たな企画を始めようということで、その一番最初となる新しい企画の簡単な趣旨説明の記事です。今年の企画は二本立てでお送りする予定です。

制作連載企画2021(音楽)

自己紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

最新の投稿

世界情勢9月 4

 どれも短く項目はやや多めとなった情勢4です。

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ