ワイヤレスコントローラー CLIP STUDIO TABMATE(クリップスタジオ タブメイト)を導入してみました
クリスタでのイラスト制作時などに便利なアイテムということで導入してから一か月ほど経ったので、使用感の簡単な感想です。
クリスタでのイラスト制作時などに便利なアイテムということで導入してから一か月ほど経ったので、使用感の簡単な感想です。
ついつい集中して長くなりがちな制作(に限らずデスクワーク全般)のPC作業を少しでも快適にする為に、日々様々な便利アイテムを探していますが、気が付き易い椅子やクッションではなく意外な盲点だった足元の部分に、竹製のマットを敷いたらなかなかに快適だったので、おすすめグッズとしてご紹介し...
普段何気なく演奏配信や歌配信、ゲーム実況や雑談的な配信をYoutubeなどでよく見ていますが、少しでも良い環境で視聴者に届ける為に色々な工夫や機材やらを使っているんだなあと改めて思ったところで、じゃあ具体的にはどんな感じなのか。どんなものを使っているのか知りたくなったので知り合い...
アイデアやらやるべきことを一旦まとめる為のメモだったり、ちょっとした絵やイラストで説明したり図示したい時やいたずら描きなど特段制作用の用途だけに限りませんが、日常生活でもメモなんかに割と便利そうなアイテムだったのでご紹介します。
VDT作業など何かとPCによる作業やスマホを触る時間が増える昨今ですが、制作作業時など休みなく連続して長時間画面を見ていると目が疲れてくるのは仕方ないとしても、少しでもその疲れを取りたい。次の作業の為にもなるべく疲れを残したくない、疲れ目を癒したい、とそんな時におすすめなグッズを...
細かい作業中や神経を使う作業、集中したい時など。もちろん制作においても静かな環境というのはとても大事ですが、そうすぐには環境を変えられなかったり、やたら時間や手間やお金がかかったりする問題があったりと。 なかなかにそれを完全に実現するのは難しいもので、どうしても今の環境とうまく...
個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。
ごった煮制作ブログhalog出張所