金塊の画像は結構方々で見るものの、本棚の画像は初見で思わずかなり目を引きました。
相当な蔵書量にも驚きますが、そういえば今年の五月にあった、チベットの寺院にある"人類の1万年の歴史を語る84,000冊の秘密の書物"はどうなったのだろうと、思い出しましたが、その時はまだ5%しか翻訳されていないとのことで、あとどれくらいで何かしら分かるのだろうとふと気になりました。
それにしても、一見保守的な立ち位置を主張する者がそろいもそろっておかしな宗教と関わりがあるのか、そもそもWEFのヤンググローバルリーダーとかの時点で話にならないのでは、と前から言われていたので驚きも少ないというか、そもそも根本的な部分の問題が解決されていない状態で次が誰になろうが大差ないのはこれまでのことで十分分かり切ったことで、文句を言うだけ虚しさが募るばかりな気もしますが言わないよりはマシかなとも思えます。
CIAの記録より-昭和天皇【裕仁】、元総理大臣【岸 信介】、平和財団を名乗る笹川財団の元会長【笹川良一】がCIA工作員だった証拠
これまたどの項目も目を引く、是非多くの人に見て欲しいものが出てきた感がありますが、そもそも自民党自体CIAが作った政党だとアメリカ政府が公開した文章に記載されているので、表面だけはうまく取り繕っていて、実質的には一切国民の為の政治はしない親米保守というのが自民党の実態で、戦後から続く民主主義ごっこは未だに続いている今現在において、その最後のトップが多分安倍晋三だったように記事の図から読み取れますが、襲撃される大分前から足首にGPSを付けさせられていたことから(当時出演していたYoutubeの動画で、結構話題なっていたような記憶がうっすらありますが)もう裏ではとっくに色々なことが終わっていたのだなと思わされます。
余談ですがそれにしても賭博関係はどれももれなく闇が深く政治に関わっていて、表面的に見える部分ではこういったところも着手しているような動きもあって、今後それらがどこまで解体されていくか動向に期待したいところです。
議員の秘書が消えている?
与野党合わせて500人以上の秘書の行方が不明になっててさ
— 橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫 (@hasibiro_maga) August 17, 2024
俺、国会行くのが怖くてさ
たまに憎しみの目で見てるやつがいるんだよ pic.twitter.com/uyoqMstW9v
半年前くらいにも人数も同じで、同じ方(原口さん)から同じ話があったと思うのですが、これはある種のリマインド的なもののような気がしますが、その頃から何か進展があったのか表面的にはまだ何もないように見えるので、表でも何かしらひとつでもあればなと。
最後に小ネタ(ちょっと面白かったもの)