世界情勢10月 5

2025/10/11

世界情勢など

かなり大きな動きがあった情勢5です。

連立解消!


公明党が連立政権から離脱‼️🎉🎊㊗️

何せ26年という四半世紀ぶりという長さなので、やや大げさなもののこれは歴史的な変革といっていいのではと思えます。

やはり選挙協力というカードをちらつかせたそうですが、それがこれまで通り機能するか。
確かにそれが機能する面はあるにしても、逆にネガティブなイメージがつくマイナスとなる面も無視できないレベルではと思えるのが、以下のふたつの観点からです。

【公明党代表団】中国から帰国…「日中友好の“絆”強く」 公明新聞

㊗️600万再生!!【ゆっくり解説】秋田県でガチの大革命が起こったようです

自民・立憲・公明・国民民主・共産・社民の連合が推薦する猿田候補を打ち破って、元自衛官の無所属の候補。鈴木けんた氏が9万票の大差で圧勝したという快挙です。
しかも組織に頼らず地道に自分の足で草の根選挙活動をした結果だそうです。

これは半年前の春の話ですが、もっと言えば同じくらいの時期に多数自民候補が各地で討ち取られていることもありそれらが明確に示しているのは、とっくに力学が変っており組織票。政党や背景よりも民意が優先される時代となった証拠ではと。

石破自民完全終了!首長選挙で連戦連敗!/秩父市、郡山市、糸魚川市、筑西市、十津川村で自民推薦が敗北!

当たり前ですが、組織票よりも選挙に行かなかった人の方がずっと多いので、そこにどう訴えるかをしっかり理解している候補の出現。またその投票に行かなかった層がいよいよ危機感を抱いた結果との複合的なものとも見えます。

さっそく魅力的な政策が次々と提示される







これまで給付金を仕切っていたのは公明党というイメージがありますが、なぜかいつもボリュームゾーンを外してある特定の層だけに配っている印象でした。
連立の解消からの給付、となるとこれまでとは違った有益なものになるのではと思われます。

公明・山口代表、“10万円相当給付”の事務経費900億円に「問題ない」 国民の怒りは頂点に

和して同ぜず


自民がかなり久しぶりにまともな方向へ舵を切るようになったのは参政党の躍進と台頭が大きかったのではと思えます。

参政党の掲げる政策によって、今眼前に起きていること。そしてその問題に直面している原因や危機が具体的に提示された点。更に自民との比較において政策のコントラストが際立ったことにより、自民は保守でもなんでもなかったことがよりはっきりと目に見える形で示されたのは確かではと。

高市氏が総裁となった後参政党の見解を知りたくなりいくつか動画を見ましたが、良い政策なら是々非々で協調はするけれど、団体行動はせず党の主体性は保つというスタンスと語っており、その和して同ぜずの形はとても良いのではと思えました。

【三橋貴明】大至急見てください...衝撃の事実が明かされました【自民党/総裁選/石破茂/小泉進次郎/高市早苗】

また、左派や極左的な売国政策のどちらかがましか選ばされるような低次元、低レベルの争いから一段以上議論のレベルを引き上げた功績はなかなかのものかもしれません。

高市氏に変わった為自民の存続コースも見えてくるかもしれませんが、過去積み上げた悪いものや因習をどこまで断ち切れるか行くも退くも地獄状態は続きそうなので先のことは分かりません。

いっそ消費税廃止を掲げて、それに乗るかどうかでいる政党といらない政党を国民に対して分かり易く可視化させてしまった方が話は早い気もしますが。

「支持率下げてやる」発言の犯人が判明


高市総裁の取材前「支持率下げてやる」発言 時事通信が謝罪

誰に聞かれるか分からない場所で問題発言をしてしまったことというよりも、ごく自然にこのような発言が出るような、民意操作に何の抵抗も感じていない組織のあり方自体が問題と見なされている話なのに、やっぱりどこかずれているなと。

地獄の集合写真 完全版



高市さんホワイト側ですか?トランプ大統領高市さんに祝辞!

もし小泉氏に決まったらどんな地獄が待っていたのだろうと空恐ろしくなる面子ですが、この中にいる、恥じる気持ちがあるだけまだ更生の可能性があるような気がするのも、なんだかなあと思えます。

どんなに狂った政策や財務省の犬のような日本弱体政策で批判されてもまるで「何が悪い」とばかりに開き直るような露悪的な態度の人間ばかりにあまりに見慣れ過ぎてしまったせいかもしれませんが、なんにせよこれが実現しなくて良かったと思うばかりです。








自己紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

最新の投稿

世界情勢10月 6

余波のような動きと、明らかになったものがいくつかあった情勢6です。

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ