以前のものもなかなかにシンプルかつ見やすくて気に入っていたのですが、テンプレート使わせてもらっているサイト様をふらっと覗きにいったらお、新しいのもなかなか良いなあ、と。
新しいものは記事一覧の画像も丸枠になっていて良い感じだし、記事ページも全体的にスッキリしていて、なんというか以前使わせてもらっていたものよりデザインや色々な面で洗練されていたのでこれは是非使わせてもらいたい、とほぼ丸一日かけて導入してみました。
テンプレートは下記サイト様のものを使わせてもらいました。
使用させてもらったサイト様
QooQ
https://blog.dododori.com/create/program/blogger-qooq/
テーマカラーの暖色系はそのまま引継ぎました。
季節がら暖かい色にしたという訳でもありませんが、寒色系よりはブログのゆるい雰囲気とあってていいんじゃないかとそのままにしました。
と言いますか以前使わせてもらっていたテンプレートそのままの色でもありますが。
参考:以前のページ |
ただテンプレートそのままのつるしではなく、少しカスタマイズしたかったので少々(割と力技で)いじりました。
具体的には、以前のものと同様にトップページに表示される記事一覧それぞれにスニペット(記事の序文)が入るようにしたのと。
メニューのウィジェットをヘッダー画像の下に、など。
後は他こまごましたものを7か所ほど改造しました。
かなり久しぶりにHTMLとCSSをいじったせいか、すっかり書き方のルールも細々としたやり方も忘れていることばかりでひとつひとつリファレンスのサイトなどで調べ直してなんとかしました。
HTMLクイックリファレンス
http://www.htmq.com/
もうここのサイトはどがつくほど定番ですね。
大分間を置いたせいかおそらく相当無作法な書き方になってしまいましたがとりあえずエラーも指摘されてないし表示的には問題ないからまあいいか、とこのブログのコンセプトである適当の名に恥じないものになっています。
ブロガーもですが最近のブログはhtmlも直接いじれるようになっていて、しかもちゃんと構文のミスも教えてくれる機能には便利過ぎて驚きました。
割とどうでもいい余談ですが、今回改装したことでスマホで表示した時にちゃんとヘッダー画像のblogger sheep(と勝手に呼んでいるこのブログのマスコット的な羊キャラ)が表示されたことが予期せぬ嬉しいことでした。
著書ページ新設
https://elhfuture.blogspot.com/p/blog-page_8.html
ついでに新しく著書一覧ページも一から作成しました。
以前はAmazonの著者セントラルへのリンクを貼りつけているだけだったのですが、楽天koboストアにも置いてもらっているし今後取り扱いストアも(出来れば)増やしたいなあということからこのブログ内に専用のページを新設しました。
著者セントラルでは表示されない概要やあらすじを付け加えたのと、シリーズごとにちゃんと本を分類したので、ある程度本の概要が分かってシリーズごとの区別がつきやすくなったかもと個人的には思っています。
これからもトップページや細かい部分なども含め随時ちょこちょこいじっていくかと思いますので、稀に表示が変わっている時があるかもしれませんがご容赦いただければさいわいです。