5月のいろいろニュース

2024/06/01

音楽 世界情勢など 動画紹介

体感的に5月はなんだか結構長かったなと感じるところで、特に後半の色々と沢山あったことを簡単にとりとめもなくまとめてます。


ノリノリなトラさん。
昨日の無茶苦茶な有罪の話でパッと脳裏に浮かんだのが、敵が間違った行動や判断をしている時は邪魔してはいけない、という最近どこかで聞いた明言でした。
むしろ停滞こそが困るというか餌に食いついたことを喜ぶべきというか、出ている数字が示唆的なのでこれさえも織り込み済みというかすべて既定路線で順調に進んでいると捉えた方が自然なような気がしました。

今現在どのくらいまで作戦が進んでいるのか、毎月の藤原先生の動画で現在のおおよその進捗状況が分かるのでいつもありがたく参考にさせてもらっています。なんとも今月も驚くべき内容でした。

NSP 時事解説・時局分析

冒頭のイラストですが、Trump Courtroom Sketches(法廷スケッチ)等で検索すると出てきたり、トランポさんのテレグラムなどでこのシリーズのポストが結構あってどれも面白くて好きです。

走るトラさん。


徳政令だ! と言っているようにも見える笑顔が眩しい一枚。


最後は結構前にどこかの動画で見た(確かおみそんさんの動画だったような?)作者は分かりませんが本人の特徴を残しつつ、美化の画力が凄まじくてかなり面白かった一枚です。



歌うトランプ大統領



つい何度も聞いてしまうweekndのカバーです。最新のだとCreepy Nutsのカバーも投稿されていました。
こちらも良いです。

TRUMP SINGS KIKI DO YOU LOVE ME "IN MY FEELINGS" by Drake


5.31日比谷野音パンデミック条約反対デモ

昨日のデモですがなんと5万人もの人々が集まり、動画でみるだけでもかなりの人数で会場の熱気が凄かったです。

原口さんのスピーチ冒頭の一政治家としての謝罪と誠意ある言葉には力を感じました。
一方の他の多数の政治家や特にNHKをはじめとした各メディアなど一向に変わらない部分を見ると非常にもどかしくなる時も多いですが、本当に一日でも早くGESARAが来て多くの人が心身ともに癒される時が来て欲しいと願うところで案外、ほんの少しであっても改心させることは許さず国民が見直すようなことはさせない、絶対に評価させない、全部なくなる最後まで一貫した汚れ役で終わらせるという意図なのかもとも思えます。

5.31パンデミック条約反対デモの怒りに政府とマスコミは怯える!

デモ動画



色々と察する写真


引用元:
都知事選挙前のリマインダー

公約達成ゼロなら給料もゼロが道理ではというか、公約の重みを理解していない政治家がいるのだろうかと有権者だけではなく人前に出られないというか恥ずかしくて顔向けできないのが普通の感覚ではと思えるのですが、そもそも今まさにどんな手を使ってでも政敵であるトランプ大統領の選挙妨害をしようと躍起になっている腐敗した司法のスポンサーは誰なのかを知ると、日本もまったく無関係とは思えないところです。

東京都知事選でGESARA法を公約にする政党が出てきたことに時代の変化を感じるところで、ひとつの決断の結果その先がどういったものに繋がっているか、今までと同じことをしていたら同じ結果がもたらされるだけではと思えるので、個人的には良い兆候のように感じました。

何か不祥事が明るみになる度に誰がこんなのに入れたんだよというような批難はぽつぽつあれどもメディアが見過ごしたまま任期が終わって後になって実はこんな有様でした、といういつものパターンが待っているような既存の政党に対するカウンターとしての価値はあるのは確かで税金と金融、医療、安全な食品についてどれも間違ったことを言っているようには思えず、候補者がジュディノートの英語原文を数年間も読んでいたというのは驚くべきことでした。

どれを選んでも別の地獄が待っているような、どれがマシかの消去法ではない、庶民であれば誰であろうが恩恵があるもろ手を挙げて賛同できるGESARA法に匹敵するような、それに敵う公約が果たしてあるのだろうか、これを無かったかのように見過ごすにはあまりにもったいない、魅力的なものとも思えるところで一瞬ちらりと見えたコオロギの影がブレーキをかけており、今後どんな展開になっていくかを注意深く見守っている人もいるようで、今まであまりに多くの十重二十重のたばかりと色々なことに騙され過ぎたことから、そのくらいの慎重なスタンスでもいいように思えます。

しかしながら正直この動画は面白くて好きです。


最後に、つい先ほど見たとても素晴らしいポストがありました。
GESARA法はケネディ大統領の悲願のひとつであると勝手に解釈していますが、本当につくづく今は凄い時代なのだと思わざるを得ません。

今のうちに出来るだけ頭を柔らかくしておかないと、これから起こることに驚いて腰が抜けたままで右往左往するばかりになりそうな気がするので、これまで得た狭い範囲の常識や古い価値観はなるべく捨て去っていこうと思いました。









自己紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

最新の投稿

不定期雑談 第45回

今月二回目の雑談です。好きなように書いていたらなんだかいつもより更にごった煮感のある雑談となっています。

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ