世界情勢9月 7

2025/09/27

世界情勢など

これまでの補足的なものと追加情報だけなのでやや短めです。

トランプ大統領が訪日予定



トランプ大統領が訪日を調整、日本掃除もラストか!?

アジア地域外交ツアーの一環とのことで10月末ごろという話を聞きましたが、今毎日のような大きな事が連続して起きている激動の時にあって、一週間後どころか数日後のことすら何も予測できないことから、来月末ごろにはどうなっているのか。たったひと月先のことでもそれまでに大きな変化がありそうで期待が高まります。

国連の闇 パート2

"
元国連経済社会理事会諮問機関のメンバーだった大野氏が語る、驚愕の証言。

「お前は日本人だが、仲間になったから助けてやる」

これは国連関係者から大野氏が最初に言われた言葉。
この瞬間、日本が“外部から管理されている国”であることを実感したという。

さらに、彼が国連の「表と裏」を語った動画は、
わずか2時間で削除。抗議の電話が殺到し、YouTubeからBAN。
引用元は外務省公式の国連憲章だったにも関わらず──。
"

国連の闇・日本の嘘──元国連理事が暴露した“削除覚悟”の真実と、日本誠真会の叫び

国連は日本人根絶を意図していた完全なレイシスト思想だったという驚きの内容ですが、なぜそんな国連と日本政府は積極的に協調するのか。
同胞であればそんなことをするだろうか。それは日本政府は日本人で構成されていないことを表しているのでは。

しかしこの動画削除問題。
ワクチン問題同様で、それがもし重大な結果をもたらすものというはっきりとした証拠が出たら、それを推進し効果的に広め押し込んだ組織・人物。企業はどうするのか、どのように決着するのだろうと思うと、現行のほとんどのものが駄目になるレベルになるように思えます。

またも反ワクチンは正しかった!! Google、バイデン政権下での反コロナワクチンの検閲を認める

ステマ進次郎


小泉陣営、配信動画に「やらせコメント」要請 

うっかりとか騙されたとかではなく最も悪質な、内容の判断ではなく単に金銭による意図的な誤情報拡散の類で、しかも一説にはまた官房機密費が使われたのではという憶測もあり、以前のロシア疑惑のSNS消し込み発言といい自民党は強引でファシズム的な民意操作に対する心理的ハードルはゼロどころか前のめりな姿勢なのではと。

その人物の発言やこれまでやってきたこととの評価のギャップと、選ぶ言葉のチョイスとタイミング。脈絡ですぐにステマだとばれそうな気もしますが、流されやすいバンドワゴン気質の人は騙されるパターンもあるかもしれません。

しかしこの反発と反動を利用して最有力候補の高市氏を押し上げる算段だったとしたらそれはなかなか巧妙な罠ですが、そもそも派閥がある状態で国の代表を国民が決められないということが悪政の原因のひとつになっているのではと。

面白いけど面白くない「セクシー」

発言が突拍子もなく頓珍漢で面白いのは確かでエンタメ力は高く、コメディアンだったら人気者になれたのではという意見には間違いはないとは思うものの、議員報酬を稼働時間で割ってみれば時給が分かることだと思いますが、笑えるようなバカなことを言うのにもコストがかかっている現実です。

おそらく小泉氏を笑っているほとんどの人の年収(もちろん原資は税金)の何倍もあるレベルで、高額な議員報酬然り、政党助成金しかり政治そのものに多くのお金を費やしている国の場合、本来存在が許されるタイプの政治家では無いのではと。

親父の開けた国益損失という大きな穴を1000分の1でも1万分の1でも埋め戻したか、という視点で常に見られている上で、埋め戻すどころかむしろ損失を広げている政策の数々は親のやったことに直面した世代の心をとても穏やかではないものにしているので、自民をなんとか存続させる道を選ぶのならこの選択肢は無いだろうと思えます。

"
小泉進次郎(34)が抱いた復興庁の女
「来いよ」「可愛いねえ」
"
進次郎氏に“不倫三股”

東京都 21年間未納は勘違いではないのでは



法人税減税の財源が消費税だった

「21年間未納はミスではなく、意図的な脱税」それも公的な機関が、という意見は割と見かけましたが、この消費税。輸出企業は払っても還付され、公的機関の都は21年も払わない。

こんなに不公平でいい加減な税金は最早そういった利権や権力にはまったく関係の無い人への罰金レベルになっており「後で未納分を払ったから」で済まされたらたまったものではないのではと。
しかしこうもどこもまともに払っていないのは、消費税が社会保障に使われていないからということを知っているからに他ならないのではと勘繰りたくなってきます。






自己紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

ブログ アーカイブ

最新の投稿

世界情勢9月 7

これまでの補足的なものと追加情報だけなのでやや短めです。

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ