不定期雑談 第71回

2025/07/26

雑談・ご挨拶など

7月終わりの短めの雑談記事です。

新しくブログを作りました

たまには政治以外のことも書きたくなった時にこのブログでやるのもな、ということで別で作りました。
今後どんな感じになっていくかは分かりませんが、かなり自由なスタイルになるかと思います。リンクは本サイトの方に貼ってあるので、よろしければどうぞ。

最近の話

最近エプスタインリストが話題となっていますが以前、日本人の著名人がずらっと書いてあるエプスタインリストが一時出回っていたのを目にした方も多いのでは思いますが、信じる人もいる一方それは果たして本当だろうかと懐疑的な意見を持っている方もいました。

その後特に続報も無いので結局あれは何だったのだろうと思うところですが、先日保存した資料を漁っていたらちょっと驚くものがあって、同じ名前のリストでタイトルが豊島リストとなっていました。
まさかとは思いますが、そのリストが豊島リストだとしたらそれもそれで大変なことではと思いますが、大概こういったものは素直にスッと出ないというか、世論が求めている時ほどもったいぶるけど来ないパターンのような気がします。

最近見た動画での話

先日のマドモアゼルさんの動画で、緑のソロスタヌキ狩りが始まるとの朗報を聞き、これはとても大きな楽しみが出来ました。
外国のものに比べ掛けたお金の割りにショボ過ぎるプロジェクションマッピングあたりか、強引に推し進めている太陽光パネルあたりつつけば埃のように出るのではと思われますが、ぜひ頑張ってとことん追い詰めて欲しいと応援しています。

自分で「減税メガネ」と名乗っているさとうさおりさんはユーモアがあるというかよしりんにしても、とても大きく意義があって大変なことに取り組んでいるんだけど悲壮感はなく。激怒するのも無理はない酷さの政治や政治家らに普通は怒り心頭となるのにそれに囚われるでもなく。
深刻なものでもどこかしら笑いやユーモアを忘れないところが凄いなというか、柔らかいものは強いなと改めて思います。

それにしても以下のことは全く知りませんでした。
それなりの地位につくものは予め決まっているのだということがよく分かります。

2025年石破政権 笹川三世「両院議員総会の招集要求に必要な署名が集まった」




自己紹介

自分の写真

個人サークル「elh(エル)」及び所属制作サークル「future extra」にてオリジナルの電子書籍作品、ヴィジュアルノベル、RPGなどを作っています。 無料作品もありますのでお気軽にどうぞ。各作品の詳細及びダウンロードはelhのサイト及び各サイト様へのリンクにてご案内しております。 ハンドル名の由来は映画『2001年宇宙の旅』のHALプログラムを簡略化したものです。

ブログ アーカイブ

最新の投稿

世界情勢8月 1

月初ひとつめの情勢ということで短めの内容です。

このブログを検索

サイトマップ・プライバシーポリシー

連絡はこちらまで

QooQ